SSブログ

ナラティブアプローチ [メンタルヘルス]






近年、何かと耳にすることの多くなったナラティブアプローチ。
PTSDなどに効果的と言われる精神療法の1つ。
僕も詳細は知らないのだが、目にすることが増えてきたので、一応紹介しておく。

ただ、記事中に「地域のボランティアでも行えるのでコストもかからない。」とあるところには、疑問符をつけておく。

参考図書も紹介しておく。


ナラティヴ・アプローチ

ナラティヴ・アプローチ

  • 作者: 野口 裕二
  • 出版社/メーカー: 勁草書房
  • 発売日: 2009/04/09
  • メディア: 単行本



物語としてのケア―ナラティヴ・アプローチの世界へ (シリーズ ケアをひらく)

物語としてのケア―ナラティヴ・アプローチの世界へ (シリーズ ケアをひらく)

  • 作者: 野口 裕二
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2002/06
  • メディア: 単行本



ナラティヴ実践地図

ナラティヴ実践地図

  • 作者: マイケル ホワイト
  • 出版社/メーカー: 金剛出版
  • 発売日: 2009/10
  • メディア: 単行本



以上、ご参考まで。

※追記です。(2011.8.18) 多少ですが勉強した結果、ナラティブアプローチを知るにあたり、下記書籍が必読と思いました。 社会構成主義の入門書です。 なぜ必読と思うかは、下記リンク先のレビューを眺めていただければご理解いただけると思います。 なお、都内の大手書店でも稀にしかお目にかかれず、探すのに苦労しました。


あなたへの社会構成主義

あなたへの社会構成主義

  • 作者: ケネス・J. ガーゲン
  • 出版社/メーカー: ナカニシヤ出版
  • 発売日: 2004/11
  • メディア: 単行本



あなたへの社会構成主義


以上、追記終わり

ところで余談だが、アフリカの少年兵の心の傷は非常に深い。
少年兵の多くは誘拐されてくるが、誘拐され少年兵になるまでの過程が、本当に酷いものだ。

心を持たない殺人兵器にするために、ズタボロにされる。どんな残虐な事も躊躇しないようにするために。

なので、例えば現地では、少年兵に捕まることほど恐ろしいものはない。

ナラティブアプローチが少年兵に有効というのは、いいニュースだと思う。

今後、この手法は広がっていくのだろうか?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。