SSブログ

高額療養費の見直し? [公的保険]




医療保険やがん保険を考える際、高額療養費制度に対する理解は外せない。

病院で治療をうけた場合、病院窓口での医療費支払(自己負担)は基本的に3割負担で済む。
実際に1万円の治療費だった場合、3割負担で3000円の支払いですむ。なぜかというと、日本は国民皆保険で全員が公的医療保険に加入しているからだ。公的医療保険とは、いわゆる保険証(健保、公務員共済組合など)のそれである。

しかし、仮に入院やら手術やらで、医療費が100万円かかってしまったとしよう。この場合は3割の30万円を負担しなければいけないのかというと、そうではない。高額療養費制度というのがあり、一定の範囲で支払いが済むようになっている。一般的な所得の場合、およそ月の自己負担は9万円程度だ。

さらに4ヶ月目以降は44000円程度に下がったり、住民税非課税者(住民税を支払っていないくらいの所得の人)はもっと上限が低かったり、あるいは加入している医療保険者(健保)によっては付加給付があり自己負担はもっと少なくて済んだり、と色々ある。
※所得や加入している保険者によって異なるので、詳細は自分が加入している保険者に確認してほしい。自分が加入している保険者は、保険証をみればわかる。

日本の公的医療保険は割と恵まれていたりするので、僕が見ている限り、多くの人は民間の保険(とくに医療保険やガン保険・・・入院日額いくらとか)は不要、あるいは過剰な入り方をしているのではないか、と感じることがある。
特に運良く(?)病気になって保険が支払われると、入っていて良かった(??)という発言を聞くことがとてもよくあるが、首をひねらざるを得ない。この件については、詳細はまた後日としたい。

さて、ようするに単純計算されるほど医療費はかさまないのだが、しかし、それでも長期の治療が必要になった場合の支払負担はつらかったりする。

そこで、低所得者の医療費の自己負担を軽減する国の高額療養費制度の見直しが、政府の社会保障改革案に盛り込まれたという。

※社会保障改革案:高額療養費制度の見直し盛る

しかし・・・。
現在の政局は非常に不安定。
議論して決まりかけても一瞬でパーなんてこともありそうだ。

少し、むなしさを感じる。


タグ:高額療養費

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。