SSブログ

今から10年以内に日本を襲う、大きな脅威。 [経済・家計・生活]




今から7年前、経済分野で「2007年問題」ということが言われていました。何かというと、いわゆるベビーブーム世代(団塊の世代)が60歳を迎え、定年退職にともなう技術継承や労働力の損失が心配されたという出来事です。団塊の世代は非常に人数ボリュームの大きい世代なので、こういった心配がされていました。

そして、来年も同様の、そして新たな問題が起こりえます。
今度の問題は、経済分野ではなく、社会保障分野です。

2015年、この世代が65歳を過ぎて高齢期に突入します。一般的にこれを「2015年問題」と呼んでいます。そして、更にこの世代が75歳を迎え後期高齢者となるのが「2025年問題」です。

何が問題かというと、例えば要介護者の比率はは65~74歳で約4%ですが、75歳以上になると約30%に達します。人口ボリュームの大きい団塊世代が75歳を超えるということは、要介護者が急増することを意味しています。

介護の問題だけでなく、医療の問題や経済成長の問題、年金の問題など問題は山積、大きな樹木のように生い茂っています。

1970年台は、65歳以上の高齢者を8.3人の現役世代(20~64歳)が支えていました。これが、2025年には1.8人で支えなければいけなくなります。この構図はどう見てもアンバランスであり、解決するのに困難を伴うことが予想されます。

少子化の問題は早急に対処しなければいけない課題です。
それでも2025年には間に合わないのですが、悠長に構えているわけにはいきません。

2020年の東京五輪以後、私たちは高齢化という大きな波に立ち向かわなければならないのです。この大きな波は、10年以内に起こる現実の脅威です。

超高齢社会の基礎知識 (講談社現代新書)

超高齢社会の基礎知識 (講談社現代新書)

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/01/20
  • メディア: Kindle版



超高齢社会の基礎知識 (講談社現代新書)

超高齢社会の基礎知識 (講談社現代新書)

  • 作者: 鈴木 隆雄
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/01/18
  • メディア: 新書



2030年超高齢未来破綻を防ぐ10のプラン―ジェロントロジーが描く理想の長寿社会

2030年超高齢未来破綻を防ぐ10のプラン―ジェロントロジーが描く理想の長寿社会

  • 作者: 東京大学ジェロントロジーコンソーシアム
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2012/09
  • メディア: 単行本





タグ:高齢化

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。